タグ: 努力

  • 努力と結果

    皆さんは努力は必ず報われると思いますか?

    努力すればするほど夢に近づくと思いますか?

    偉人達は結果が出るまで諦めず努力するから努力が報われる。という説を唱えるような気がします。

    そう言われましても。実際のところ望む結果が出ないことが世の常な気もしますし、見えない将来に向けて努力を続けるってタフなメンタル必要になりますよね。

    本当に努力は報われると思いますか?

    世の中、全ての努力が報われるなら皆が成功者になるかと思います。しかしながら決してそんな事はなく、殆どが誰かの後塵を拝する訳で、勝ち負けだけで表すならば大多数が敗者となるのではないでしょうか。

    成功者から見れば、敗者である大多数の人間は努力が足りなかったり、努力のやり方が間違っているように映るかも知れません。しかしながら何度も言いますが、完璧な人間などおらず皆、葛藤やレジンマを抱えながら生きているのです。

    努力しても誰かに負けて、更に努力してもまた次の誰かに負けるのです。何かに打ち込む限り誰かに打ちのめされるのです。

    なかなか習得できない技術、伸びない記録、上がらない効率などなど、理想と現実の埋め難いGapに苛まれながら、人は成長するのではないでしょうか。

    努力することに意義がある。なんて綺麗事とは思っていません。

    状況を正しく認識し、自分の現在地を正しく把握したうえで、明確な意図を持って努力すべきだとは思います。

    しかしながら人間って、ロジックだけでは説明できない行動をする生き物だとも思います。

    コンフォートゾーンから抜け出し、正しい努力をすることが理想かも知れませんが、不器用ながらもがむしゃらに努力し自分の限界にチャレンジすること。壁にぶち当たってもまた起き上がって違う方法でその壁に挑む強さ。

    結果が伴わなくても努力している人間を蔑まない世界が一つの理想ではないでしょうか。

    周囲の目など気にせず、自分の信じた未来に向けて努力する人材を育てたいですね。本当の意味で多様性があり他人に対して寛大な世界が構築される未来を信じて。

    Have a nice your journey!