健康

皆さんはどうですか?健康の為に何かやっていますか?

別に私自身、意識高い系でも健康オタクでもないのですが、心身ともに健康でなければ、新たなチャレンジなんて出来ませんよね。

好きなものを食べて、行きたいところに行って、経験したいコトを経験して、全て健康でなければ実現出来ませんよね。

経営者の人ってマラソンやトライアスロンなど、結構ハード目なスポーツを趣味とされている方が多いって言いますよね。

勿論、壮絶なストレスに晒される経営を継続するためには、心身ともに健康な状態でなければ、正しい判断など出来ませんよね。身体を健康な状態に保つのも大きな理由でしょうが、OnとOffの切り替えであったり、自分の時間を作ることで瞑想や自分自身に向き合うための時間を設ける事で心もリセットされているのではないでしょうか。

自己啓発もそうですが、ちゃんと自分自身に投資できる人が活力もあって成功する確率が上がるのではないでしょうか?

脳が喜ぶことをご褒美として与えるのはとっても大事かと思います。セルフコーチングに似ているかも知れませんが、ドーパミンやセロトニン、オキシトシンなどが分泌される状況を作り出す事が脳のデトックスとなり物事を前進させる原動力となるのではないでしょうか。

楽ばかりをしていたら達成感は得られないのですよね。

高カロリーな物を摂取したらその分消費する。

記録を伸ばしたければ、負荷をかけて新たな境地に挑む。

知識欲を埋めるためには謙虚に学ぶ。

相手にGiveして相手に喜んでもらう。

などなど、達成感を得るためには自ら主体的に行動する必要があると思いませんか?

心身ともに健康な状態を得るために努力するのはもちろんのこと、コーチィに対しても健康の重要性を説き主体性を育みたいですね。

まずは、自らが率先して手本となりましょうか。

わがままボディでは説得力が半減してしまいますもんね(笑

Have a nice your journey!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です